30代は、公私ともに大きな変化を迎える年齢でもあります。そのような時に、転職について考える人も多いのではないでしょうか。
30代だとある程度社会人としての経験を積み、改めて自分のキャリアについて考えるタイミングでもあります。
一方で、20代の時のようにポテンシャル評価の割合は低く、スキルや過去の実績が評価されだす年齢でもあります。
特に異業種への転職を検討している場合、30代という年齢はどれくらいネックになるのでしょうか。
今回は、30代が異業種転職をする難易度や、転職を成功させるポイントについて解説していきます。
30代で異業種への未経験転職が難しいと言われる理由
30代で異業種への転職は、一般的には難しいと言われています。
その大きな理由が、「未経験でもポテンシャルを見込まれて採用されるのは20代までで、30代からは実績や経験を評価される」という、日本で長年言われてきたキャリアの考えが根付いているからです。
また、多くの企業は今でも公開求人の年齢条件を最大35歳までと定めており、それ以上の年齢になると、管理職向けの限定求人で募集するケースなどが増えていきます。
近年ではキャリアの柔軟性も高まり、35歳以上の業界未経験でもポテンシャルを見込んで採用するケースは増えています。
ただし、全体で見ると35歳を超えることで未経験業種への転職のチャンスは大きく減ると考えて良いでしょう。
30代で異業種へ転職する上での注意点
30代から異業種への転職が難しいと言われる理由は上記の通りですが、実際に30代で未経験業界への転職は成功しにくいケースが多いです。
ここからは、実際に30代が異業種へ転職する上で注意すべき点を紹介します。
注意点1】仕事を長く続ける意志が弱く見られがち
30代前半だと、会社員のキャリアの中でもまだまだ若手のうちに入ります。
若いうちに転職をしたとなると、「すぐに転職する性向のある人だ」と見られて、転職で不利になるケースもあります。
当然、企業の中途採用はほとんどの人が若いうちに前職を辞めたことになるので、「30代で転職をする人は採用に通らない」ということはありませんが、上記のような懸念を持つ求人企業側にどうアピールできるかがポイントになります。
注意点2】20代よりも柔軟性や成長性が弱くみられがち
一般的に20代のうちが仕事を覚えるスピードや成長速度は速いとみられがちです。
20代のうちは経験がないのがネックですが、未経験の30代以上と同じスタートラインで仕事をする場合、20代の方が将来的には良い人材になると思われがちです。
例えば採用面接で仕事に対する価値観などについて質問された時も、偏った意見や「頑張って仕事をして、成長する」ことに対して消極的にとられるような意見を言うとマイナス評価になってしまいがちです。
注意点3】年の近い部下にやりにくさを感じられがち
30代でも未経験転職が成功しやすいのは、創業から10年~20年以内などの、比較的若い会社です。
こうした会社は人員を増加させたい意欲が強く、大手企業よりも入社がしやすいですが、一方で社員全体の年齢が若く、上司と同世代になることも多いです。
上司と部下が同世代になることは敬遠したいと考える企業が、30代の採用を見送る可能性も、このケースではあります。
注意点4】新しい職場で孤立してしまいストレスを溜めることも多い
新しい職場ではすでに人間関係が出来上がっており、そこに溶け込んでいくのは難しい部分があります。
20代だと溶け込みやすいですが、30代以降はなかなか溶け込みにくく、孤立してしまいストレスを溜めこんでしまう可能性も高いです。
新しい職場でキャリアアップをしていくのであれば、人間環境を築く努力も現実的に必要になります。
注意点4】マネジメント経験が必要になりやすい
30代の社会人だと、マネジメント経験がある人とない人に大きく分かれます。
部下の指導・育成の経験やチームリーダーとして仕事をした経験がある人は転職先で重宝される可能性が高く、求人がマネジメント経験不問だったとしても、マネジメント経験がないと採用で不利になる可能性が高いです。
30代で未経験の業種への転職を成功させるためのポイント
では、30代で未経験の業種への転職を成功させるためには何が必要なのでしょうか。
ここでは、成功するための7つのポイントを紹介します。
- 必要な資格がある場合、前もって取得しておく
- キャリアの棚卸しはできるだけ具体的かつ詳細に
- アピールを行うときは、具体的な経験を織り交ぜる
- 志望動機を明確にしておく
- 年収が下がることは覚悟しておく
- 事前に家族からの理解を得ておく
- 転職したい業種の情報を集める
必要な資格がある場合、前もって取得しておく
未経験の業種へ転職する際、取得が必要な資格や持っていたほうがよい資格があります。
例えば、不動産業では「宅地建物取引士」、情報通信業では「基本情報技術者」などがそれに当たります。
事前に取得しておくことで、スキルを証明できますし、業種への興味があることのアピールにもなります。
また、業務に資格が必要なものもあるので、入社してすぐ活躍できるように資格は取得しておきましょう。
専門的な資格でなくても、「簿記」「MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)」「TOEIC」など全般的に役立つ資格取得もおすすめです。
ただし、資格取得をゴールにするのはやめましょう。
まずは何をやりたいのか考えた上で、必要な資格を取るという手順で進めていきましょう。
キャリアの棚卸しはできるだけ具体的かつ詳細に
転職活動を始めるとき、キャリアの棚卸しは必ず行います。
未経験の業種へ転職したい場合は、できるだけ具体的かつ詳細に行うようにしましょう。
自身では何が強みになるのかわからないことが多いためです。
今までは当たり前と思っていても、転職先では全く考えられなかった新しい視点であることも少なくありません。
少しでもプラスのポイントを見つけられるように、詳細な棚卸を行いましょう。
そして、転職エージェントや家族などに見せて、新しいアピールポイントを発見しましょう。
ひとつでもアピールポイントが出てくれば、成功する可能性を上げられます。
アピールを行うときは、具体的な経験を織り交ぜる
面接や履歴書でアピールするとき、具体的な経験を織り交ぜることで効果が上がります。
プロジェクトの予算や人数など数値を交ぜると、より強固なアピールにつながります。
また、営業経験がある場合は商品の売り込み方、製品開発の経験があれば作りたい製品の話などをしてみると、企業側の興味も強まります。
一方で、単純にやる気だけのアピールは、企業側に響きません。
実際に行動した結果を示した上でのアピールであればよいですが、ただ「やる気があります」と言ってしまうのは効果がほとんどありません。
志望動機を明確にしておく
30代で未経験の業種への転職を考えているならば、志望動機は明確にしておきましょう。
同業種内の転職でも大切ですが、異業種への転職の場合はより重要です。
「なぜこの業種を選んだのか」「なぜこの企業なのか」など、企業側の疑問を解消できる説明が必要です。
また、業種だけでなく、職種まで変えたいと思っている場合、「なぜこの職種を選んだのか」という点も考えなければなりません。
そのためにも、誰もが納得できる明確な志望動機を用意する必要があるのです。
年収が下がることは覚悟しておく
未経験の業種へ転職する場合、業種での経験がないという点で年収が下がってしまうケースがあります。
前職のスキルや経験が活用できる役職ついたりスカウトされたりした場合は年収が上がるケースもあります。
しかし、業種についての経験がないのを理由に、年収が下がることの方が多いです。
特に、職種まで未経験となると年収ダウンは避けられません。
そのため、高望みせず現実的な視点を持った上で、冷静に転職活動を進めていく必要があります。
事前に家族からの理解を得ておく
未経験の業種へ転職したいと考える人の中に、転職先が決まるまで秘密にする人がいます。
本人は、家族に心配をかけたくないと考えているようですが、逆効果になることが多いので、最初の段階で打ち明けましょう。
特に、結婚している人は、絶対に事前に打ち明けましょう。
なぜなら、未経験の業種への転職は、生活に大きな変化をもたらすためです。
例えば、以下のような変化があります。
- 年収が下がり、生活費のやりくりが大変になる
- 休日が変わる(土日休みが平日休みになるなど)ため、家族との時間が取れなくなる
- 勤務時間が変わり、生活のリズムも変化する
- 転勤や出張が多くなり、引っ越しや単身赴任の可能性が出てくる
この他にも、もっと出てくる場合もあるでしょう。
転職先が決まった後で打ち明けると、これらの変化がいきなり家族にのしかかる可能性があるのです。
最悪の場合、転職先の採用を辞退せざるをえない状況にもなってしまいます。
そのような状況を避けるために、事前に家族からの理解を得て、安心して転職活動をできるようにしましょう。
転職したい業種の情報を集める
未経験の業種への転職を成功させたいなら、あらゆるところにアンテナを張り、転職先の業種の情報を集めましょう。
新聞やネットニュース、転職サイトに転職エージェント、友人や身内、現場の見学などいろいろなところから情報を収集できます。
前職での常識が通用しなかったり、反対に転職先の業種で考えていない方法の発見につながることもあります。
たくさんの情報を集めることは、業務イメージの具体化につながります。
未経験の業種でも現実に近いイメージを持てば、ミスマッチの防止や、自身のスキルと経験をどうやって業種につなげられるかかアピールできます。
また、イメージができていれば、入社後、スムーズに業務を行えるので、ぜひともやっておきましょう。
転職サイト・転職エージェントを利用しよう
未経験でも採用を考えている企業を探すことができる
転職サイトや転職エージェントでは数多くの求人情報が掲載されています。
その中には、30代で未経験の人でも採用する企業の情報も記載されていることもあります。
特に転職エージェントを利用した場合、未経験だとしても活躍ができそうな企業や、受け入れる体制の整った企業をピンポイントで紹介してもらえます。
そのため、より希望に近い職場に出会う可能性が高くなります。
また、転職しようとしている業種の年収の相場や福利厚生の種類なども参考にできます。
年収や福利厚生などの目安がわかるので、転職先を選択するにあたって、満足のいく企業を探せる可能性が高くなります。
転職したい業種の情報を集めたいのであれば利用しない手はありません。
転職エージェントからのフォローを受けられる
転職エージェントは求人を紹介するだけではありません。
希望すれば、履歴書や職務経歴書の書き方、面接での受け答えやアピール方法などのアドバイスをもらえます。
通常、転職に不利になるようなこと(空白期間がある、持病があるなど)についても、評価が下がらないようにするフォローの仕方を教えてもらえるため、非常に助かります。
また、自分と同じような転職をしたケースを担当している場合もあるため、貴重な情報を取得できる可能性もあります。
自分の都合に合わせた転職活動ができる
転職サイトは基本的に24時間利用できます。
日中は仕事をして、空いた時間や仕事が終わった後に企業メッセージの確認や、返信ができます。
また、転職エージェントは、面接の日程調整や、選考結果の連絡などを一手に引き受けてくれるので、利用者は無駄に時間を消費しません。
少ない時間で効率的に動けるようになるため、無理をせず、自分のペースで転職活動が行えるのです。
業務や家庭関係で忙しい毎日を送っている人にとって、とても便利なサービスなのです。
ここまで、30代で未経験の業種へ転職できる可能性と、成功するためのポイントを紹介してきました。
未経験の分野に飛び込むことはとても大変なことです。
その大変さに、不安を感じてしまったり、あきらめてしまう人もいます。
しかし、それほどの大きなチャレンジをしたからには、得るものもたくさんあります。
視野が広がる、新しい知識・技術が身に付く、新たな人脈を手に入れるなど、単純にお金には代えがたいものが手に入ります。
ここで紹介した、成功するポイントをしっかりと意識した上で、未経験の業種への転職を成功させましょう。
30代におすすめ転職エージェント比較ランキング23選!未経験・フリーター向け求人やスカウト型・年齢・業界業種別などで徹底比較