転職するにあたって、転職エージェントを使って情報収集、企業研究をするのは必須といわれています。
そして多くの人がリクナビNEXT、doda、マイナビ転職、ビズリーチなどの転職サイトを使って転職活動をしているのではないでしょうか。
しかしたくさんの転職エージェントを使うことでかえって不便になったり、上手く管理できない、手間がかかるといったケースも少なくありません。
そこで今回は、転職エージェントを利用するメリット・デメリット、使った方が良い人の特徴などについて紹介しています。
転職エージェントを使わないほうが良いといわれる理由
転職エージェントを使わないほうが良いと言われる理由には、希望と合わない求人を紹介されるなどさまざまあります。
ここでは、転職エージェントを使わないほうが良いと言われる理由についていくつか紹介します。
- 質が低い転職エージェントもあるため
- 自力と内定率に大差はない
- 自分が興味のない求人も送られてくる
- すべての求人を網羅しているわけではないため
質が低い転職エージェントもあるため
転職エージェントを使わないほうが良いと言われる理由には、質が低いエージェントもあるからだとされています。
そもそも転職エージェントとは内定が成立したら紹介手数料が支払われるといったスタイルで成り立つビジネスです。
したがってなかには、やたらと転職を急かしてくるような悪質なエージェントもある可能性も。
しかし大手の転職エージェントの多くは、求職者の希望に寄り添った求人を紹介してくれたり、連絡についても改善することが多いのでほとんどの場合は安心だといえます。
自力と内定率に大差はない
転職エージェントの利用者の声には、担当者との面談やスケジュールの調整といった時間や手間がかかるにもかかわらず、自力での転職活動と比べても最終的な内定率に差がなかったと感じる人もいます。
したがって、自分でもスケジューリングできる方にとってはかえってエージェント以外の方法をおすすめします。
自分が興味のない求人も送られてくる
転職エージェントに登録すると担当者との面談が行われ、転職先に対する希望条件を詳細に伝えることができます。
基本的に希望条件に基づいた求人が紹介されますが、担当者によっては希望に合致しない求人が提案されることもあります。
転職エージェントが採用率や内定の可能性を重視して求人を選定するといった背景が関係していると考えられています。
たくさんの求人を見ておきたい人にとっては便利ですが、ある程度希望が固まっている方であれば求人検索型の方がおすすめです。
すべての求人を網羅しているわけではないため
転職エージェントは幅広い職種・業界を取り扱っているものの、全ての仕事を網羅しているわけではありません。
とくにベンチャー企業やスタートアップ企業については、あえて大手の転職エージェントに掲載していないといったケースも少なくありません。
また転職エージェントは年代や目的、業界別によっても強みが異なります。
自分の目的に合わないエージェントだとミスマッチが起きやすくなるため、事前にチェックしておくようにしましょう。
転職エージェントを使うメリット
転職エージェントを使うメリットには以下のものが挙げられます。
- たくさんの求人をチェックできる
- 基本的に無料でサービスを受けられる
- 転職市場の動向や業界の内部について知れる
- 客観的なアドバイスをもらえる
たくさんの求人をチェックできる
自分に適した企業を見つけるためには、より多くの求人情報を検討することがなによりも重要です。
とくに大手の転職エージェントは、多数の求人案件を取り扱っているのでひとつのサイトで様々な旧Zんを一度にチェックできるメリットがあります。
また、転職エージェントが持つ求人の中には、企業の事情により一般には公開されていない非公開求人を取り扱っているケースもあります。
一般的に非公開求人は好条件である傾向にあったり、競争率が高い大企業である傾向もあるため見ておくといいでしょう。
基本的に無料でサービスを受けられる
転職エージェントは、転職市場に関する情報提供、キャリアに関する相談、求人の紹介、面接対策や応募書類の作成に関するアドバイス、面接日程の調整などのサービスを基本的に無料で受けられます。
したがって、転職するのが恥じえての方で何から始めたらいいかわからないといった場合はエージェントの利用がおすすめです。
転職市場の動向や業界の内部について知れる
転職エージェントを利用するメリットには、転職市場の動向や業界の内部について知れるといったものが挙げられます。
求人市場の状況は、同じ業界や職種、企業であっても時期によって変動します。
例えば、企業が現在即戦力を求めているのかや未経験でも積極的に採用してくれるかなど、半年から1年の間でも市場の状況は変わることがあるといわれています。
ほかにも転職の可能性や難易度、給与の相場に関する情報を収集できるので、年収アップや未経験転職を目指す方にとっては重宝するでしょう。
客観的なアドバイスをもらえる
面接での質問内容は、企業ごとに異なる傾向や特徴があります。
転職エージェントは各企業の特性を理解しているため、面接で好印象を与えるための回答方法についてアドバイスをもらえるメリットがあります。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、日々多くの転職希望者と面談を行っているため、個々の魅力や強み、さらには弱点を客観的に評価することができるので自己分析にもつながります。
ときにはキャリアアドバイザーから厳しい評価を受けることもありますが、それは自己理解を深める機会でもあります。
自分の市場価値を客観的に把握することで、より現実的な転職活動を進めることができるでしょう。
面接で良い印象を残したい方やなかなか面悦で通過できない方は、サイトではなくエージェント型のサイトを積極的に活用しておくことおすすめします。
転職エージェントを使わないことで生じるデメリット
転職エージェントを使うデメリットには以下のものが挙げられます。
- 日程調整など自力で転職活動を進めなければいけない
- 非公開求人・独占求人をチェックできない
- 転職のアドバイス・サポートを受けられない
日程調整など自力で転職活動を進めなければいけない
転職活動を自主的に行う際には、履歴書や職務経歴書の作成から面接の日程調整に至るまで、すべて自分で行わなければいけません。
また、企業に関する情報をチェックするのも自分なので忙しくてなかなか時間を取れないといった方はスケジューリングが大変です。
自分の時間を使って転職活動を進めるため、プライベートの時間が減少することになります。
そのため、仕事と並行して転職活動を行う人はエージェントと二人三脚で進めた方がスムーズに転職活動ができるでしょう。
非公開求人・独占求人をチェックできない
転職エージェントでは先にも述べたように、一般には公開されていない求人や独占求人を取り扱っていることがあります。
もし非公開求人や独占求人を確認するためにはエージェントを利用する必要があります。
非公開求人や独占求人は、企業が優れた人材を確保するために高額な仲介手数料を支払うことが多く、その結果、待遇が良好である場合も少なくありません。
したがって、これらの優良求人を見逃すリスクがあるためデメリットだといえるでしょう。
転職のアドバイス・サポートを受けられない
初めて転職活動を行う方にとって、専門家からのアドバイスが得られないことは大きなデメリットとなります。
転職エージェントを活用することで、担当者と相談しながら必要な準備や書類作成など、さまざまな支援を受けることができます。
転職活動を進めるうえで疑問が生じた際には迅速にアドバイスを受けられるため、転職活動を円滑に進めることができるでしょう。
一方で、独自に転職活動を進める場合、効率的な方法が分からず、長期間にわたって時間を浪費するリスクがあります。
たとえば転職活動が初めての方や専門的なアドバイスを受けながら進めたい方は、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントを使わない方が良い人の特徴
以下の特徴に当てはまる方は転職エージェントを使わないほうが良いでしょう。
- 志望企業・業界が決まっている
- 担当者とのやり取りが面倒に感じる
- 自力で動くのが好きな人
志望企業・業界が決まっている
そもそも企業の求人に応募することを決意している方は、転職エージェントの利用はオススメしません。
特に、同じ業界や職種への転職を希望し、業界の状況や給与の相場について理解している方にとっては脅威のない求人を紹介されていると感じかえって煩わしく感じるでしょう。
しかしながら、応募書類の作成や面接対策などの支援を求める場合には、転職エージェントを利用するのもひとつ。
ほかにも希望する企業への入社が実現しなかった場合には、条件が類似した求人を紹介してもらえる可能性があります。
担当者とのやり取りが面倒にかんじる
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、求職者とのコミュニケーションを通じて転職のサポートを行います。
転職活動を進める中で、考えや希望条件が変化することはよくありますが、必ずキャリアアドバイザーにその旨を伝えることが重要です。
しかしもし担当者との連絡そのものがやり取りの時間を確保できなかったり、やり取り自体が煩わしいと感じる場合には、自分自身で転職活動を進める方がスムーズに進むことがおすすめです。
自力で動くのが好きな人
転職活動を自分のペースで進めることができ、自ら行動することを好む方は、転職エージェントに依存する必要はないでしょう。
なぜなら転職エージェントは、忙しい仕事を抱えている方や、活動の方針が明確でない方のために、転職活動を代行し、サポートするサービスだからです。
したがって、自発的に判断し行動したい方であれば転職エージェントを利用せずとも、円滑に転職活動を進めることができる可能性が高いです。
転職エージェントを使わずに転職する方法
転職エージェント以外で転職活動を進める方法には以下のものが挙げられます。
- 転職サイト
- ハローワーク
- 企業のWebサイト
- SNS
- 在籍社員の推薦・紹介
転職サイト
転職サイトは多くの場合無料で提供されており、業界や職種、年収などの条件に基づいて、自分に適した求人を見つけることができます。
転職エージェントのような支援は受けられませんが、利用者は高い自由度を享受できるので自力で進めたい方にはおすすめです。
ただし、履歴書や職務経歴書の作成、自己分析、日程調整などは全て自分自身で行わなければいけません。
転職活動を本格的に始める前に、業界のトレンドを把握するために利用するといった使い方でも重宝するでしょう。
ハローワーク
ハローワークは、国が設立した公共職業安定所であり、全国各地に拠点を持つ職業紹介機関です。
さまざまな職種の求人情報を提供しており、利用者は幅広い選択肢から情報を得ることができます。
またハローワークでは求人の紹介に加え、失業手当の受給手続きなど、転職に関するさまざまなサポートを行っています。
インターネットを通じて多くの求人を検索できるため、非常に便利なサービスです。
さらに、職業訓練プログラムも実施しており、新たな分野に挑戦したい方々への支援も行っています。
企業のWebサイト
志望する業種や業界を対象に検索し、興味のある企業の採用情報を確認する方法もあります。
企業の公式ウェブサイトには採用情報専用のページが設けられていることが多いため、中途採用などの募集状況を事前に調べておくといいでしょう。
とくに興味を持った企業については、採用情報を定期的に確認し、募集のタイミングを逃さないようにすることで転職成功率が高くなります。
企業のWebサイトは特に希望する企業や職種が明確に決まっている人におすすめです。
SNS
SNSによる転職活動はITやベンチャーへの転職に多い手法ですが、最近では積極的に活用する企業も増えてきています。
企業側に求職者のプライベートな面もチェックできるというメリットがあるため、ミスマッチを避けられるでしょう。
在籍社員の推薦、紹介
財政社員の推薦・紹介は「リファラル採用」とも言われます。
応募者にとって事前に職場環境を把握でき、比較的選考に通りやすいというメリットがあります。
しかし知人の紹介のため、辞退しづらい、条件を言いだしづらいなどの人間関係のストレスがある場合もあるため注意が必要です。
転職エージェントを使わずに転職を成功させるコツ
ここでは、転職エージェントを利用せずに転職を成功させるコツについて紹介します。
- 自己分析・企業研究を徹底的におこなう
- スケジューリングを立てる
- 希望条件を広げる
- 転職理由を明確にしておく
自己分析・企業研究を徹底的におこなう
転職を成功させるためには、自身と企業についての理解が不可欠です。
転職後に生じるミスマッチは、自分の適性と企業の特性との不一致、さらには希望する働き方や理想像とのギャップが主な要因だとされています。
したがって、転職エージェントを利用しない場合は、徹底した自己分析と企業研究が求められます。
たとえば企業の公式ウェブサイトに加え、さまざまなサイトやSNSを通じて企業の評判を確認し、自分に適しているかどうかを慎重に判断するようにしましょう。
スケジューリングを立てる
転職活動の期間は個人によって異なるものの、最短で1ヶ月、最長で6ヶ月以上かかる場合もあるのが一般的です。
逆に転職活動が長引くと、モチベーションが低下しやすく、経済的および精神的な負担も増大します。
そのため、実際に転職活動を開始する前に、あらかじめスケジュールを立てておくことが重要です。
計画を立てることで行動の指針が明確になり、転職エージェントに依存せずとも効率的に活動することが可能です。
ただし、期間に過度にこだわるとミスマッチを引き起こす恐れがあるため、あくまで目安として考えることが望ましいでしょう。
希望条件を広げる
転職エージェントを利用するかどうかにかかわらず、自分に適した転職先を見つけるためには、特定の条件に固執せず、幅広い求人情報を確認することが重要です。
自由に転職活動を行う利点を活かすためには、さまざまな志望企業を検討することで、働きやすい職場を見つけられる確率が上がります。
現在の職場で得たキャリアを基に、新たなキャリアデザインを構築するのか、あるいは専門性をさらに高めるのかを考慮することがポイント。
自分のスキルを活かし、複数の企業を候補として挙げることをお勧めします。
なかなか転職活動が上手く進まないと悩む方はぜひ参考にしてみてください。
転職理由を明確にしておく
転職活動において、転職理由と志望動機を明確にすることは非常に重要です。
上記は採用判断の重要な要素となるため、慎重に考えることが求められます。
とくに現在の職場に対して何となく不満を感じている方は、その不満の具体的な理由を言葉にすることが必要です。
紙に書いたりすることによって転職理由や志望動機を見つけやすくなり、転職活動の方向性も明確になるでしょう。
転職エージェントを選ぶ際のポイント
転職エージェントを利用して転職活動する場合には、以下のポイントを抑えておくといいでしょう
- 転職エージェントのタイプ
- 求人数の多さ
- サポート内容
- 口コミ・評判
転職エージェントのタイプ
転職エージェントは、主に総合型と特化型の2種類に分類されます。
転職活動を行う際には、総合型と特化型の両方に1社以上登録し、多様な求人情報を得る方法がおすすめです。
また業種を問わず幅広い求人を探す場合は総合型が適しており、専門的なスキルを活かしてキャリアを向上させたい場合は特化型が推奨されます。
さらに両方の転職エージェントに登録することで、より多くの求人に出会う機会が増えます。
また転職エージェントは年代やキャリアなどによって、向いている利用者が異なり、30代後半のキャリアアップを目的にするなら、ミドルクラスやハイクラス中心の転職エージェントがおすすめ。
自分の年代や転職の目的を考慮して選べば、より効率的に転職活動を進められるはずです。
数社程度複数の転職エージェントを利用し、自分に最も適した求人を見つけてみてください。
求人数の多さ
転職エージェントを選ぶ際は求人数が豊富なサービスを選びましょう。
転職エージェントには公開求人と非公開求人が存在するため、全体の求人数が多いサービスを選ぶことが重要です。
求人数が少ない転職エージェントでは、限られた求人を利用者同士で競い合うことになり、優良な求人に出会える可能性が低くなる恐れがあります。
転職活動を迅速に進めるためには、なるべく求人数が多い大手のサービスや業界特化型の転職エージェントから自分に適した転職エージェントを選ぶようにしましょう。
サポート内容
転職エージェントを選ぶ際には、サポート内容の充実度が重要な要素となります。
一般的に、転職エージェントは求人の紹介、選考書類の添削や作成、面接対策、企業との面接日程の調整、入社条件の交渉などを行いますが、中には無料の個別相談や詳細な模擬面接を提供しているところもあります。
また、業界特化型の転職エージェントでは、その業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍していることが多く、希望する業界に関する深い知識に基づいた求人紹介や選考対策を受けることが出来るメリットもあります。
各エージェントによってサポート内容や強みが異なるため、事前にそれぞれの特徴を確認した上で利用を比較検討してみてください。
口コミ・評判
転職エージェントに登録する際には、実際にそのサービスを利用した方々の口コミや評価を確認することをおすすめします。
大手のサービスが必ずしも自分に適しているとは限らないため、SNSんなどで実際に口コミや評価を通じて情報を収集し、慎重に判断することが求められます。
サービスの内容やアドバイザーの対応、求人紹介の頻度など、さまざまな視点から情報を集めるとミスマッチも減らせるでしょう。
転職エージェントによって転職の成功率は大きく異なるため、自分に合ったサービスを選んでみてください。
おすすめの転職エージェント
ここでは、おすすめの転職エージェントについて紹介します。
リクルートエージェント
求人数 | 約41万件 |
---|---|
取扱職種 | 全職種 |
対応地域 | 全国・海外 |
リクルートエージェントは、業界内でトップクラスの求人数を誇る転職エージェントであり、20代以降の幅広い年齢層に支持を持たれています。
特にIT業界、金融業界、コンサルタント業界に強みを持っているため、これらの分野を目指す方におすすめです。
さらにリクルートエージェントでは、豊富な実績を持つキャリアアドバイザーによる求人紹介や選考対策、独自に分析した業界や企業情報の提供などのサポートを行っており、転職支援実績No.1の確かな実績があります。
JACリクルートメント
求人数 | 約1,3万件 |
---|---|
取扱職種 | 全職種 |
対応地域 | 全国・海外 |
JACリクルートメントは、これまで43万人以上の転職活動支援実績を持つ、30代および40代のハイクラス層を対象とした転職エージェントです。
得意分野は管理職や技術・専門職に特化したエキスパートサービスを提供しています。
「ハイクラス・ミドルクラス転職」において、オリコン顧客満足度で5年連続No.1を獲得しています。
コンサルタントの人数も多く、日系大手企業、外資系企業、メガベンチャーなどの優良企業からハイクラス求人を紹介されることができるでしょう。
特に、30代および40代で管理職や技術・専門職への転職を希望する方にとって、JACリクルートメントは非常におすすめのサービスだといえます。
ビズリーチ
求人数 | 13万件 |
---|---|
取扱職種 | 全職種 |
対応地域 | 全国・海外 |
ビズリーチは株式会社ビズリーチが提供するスカウト型転職エージェントサービスです。
利用者は職務経歴書やスキルを登録し、ヘッドハンターやスカウトからの連絡を待つだけで済むスカウト型が最大の特徴です。
登録時には経歴、学歴、年収などが審査されますが、その結果としてサービスの質が高いことが評価されています。
ビズリーチに掲載されている求人はすべてハイクラスのものが揃っており、スカウトを通じて自身の市場価値を把握することもできます。
もちろん、自ら求人を検索することもできるため、高収入の求人に対しては積極的に応募することが推奨されます。
ただし、ビズリーチは未経験の転職を希望する場合やスキルや経歴が不足していると、期待通りの求人を得られない可能性があるため、注意が必要です。
第二新卒エージェントneo
求人数 | 非公開 |
---|---|
取扱職種 | 全職種 |
対応地域 | 全国・海外 |
第二新卒エージェントneoは株式会社ネオキャリアが運営する、第二新卒やフリーターを対象とした転職エージェントです。
他社と比較して求人数は少ないものの、20代や未経験者向けの求人を提供しています。
第二新卒エージェントneoは、第二新卒や初めて正社員として働く方々に特化しており、充実したサポートを行っていることが大きな特徴です。
そのため、転職や就職で何から始めたらいいかわからない方や誰かに相談しながら転職活動を進めたいと思っている方はぜひ登録してみてください。
doda
求人数 | 約8万件 |
---|---|
取扱職種 | 全職種 |
対応地域 | 全国・海外 |
パーソルキャリアが提供するdodaは、転職市場において主要なサービスの一つです。
会員の約70%が20代から30代前半に集中しており、特に若年層の転職活動において高い人気を誇っていることがうかがえます。
dodaが他のエージェントと異なる点は、転職エージェントと転職サイトの両方を利用できることに加え、アプリを通じて手軽に求人情報を確認できる点が挙げられます。
また、コンサルタントとの連絡がLINEで行えるため、円滑なコミュニケーションができるメリットもあります。
20代の第二新卒や30代で初めて転職を考える方には、まずdodaに登録しておくことをおすすめします。
転職が初めての方や未経験転職なら転職エージェントがおすすめ
今回は転職エージェントを使わずに転職する方法やメリット、デメリットなどについて紹介してきました。
転職サイトは情報がたくさんあり、応募も気軽にできるため便利です。
しかし、転職エージェントだと求人数が多かったり、興味のない求人を紹介されるなどのリスクが生じる可能性もあります。
デメリットをよく理解した上で、効率よい、他の方法を使うことも検討してみることが大事です。
また自分に合わないエージェントを利用すると転職活動を効率的に進められなくなるため、自分の目的や業界に合わせて見つけてみて下さいね。