MENU
保育士転職

保育FINE!の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

保育FINE!の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
記事内に商品・サービスのプロモーションを含む場合があります
この記事は、有料職業紹介(許可番号:13-ユ-307846)の厚生労働大臣許可を受けている東晶貿易株式会社が作成しています。

今回は保育士の転職を専門としている転職サイトである保育FINE!について、以下を紹介します。

  • 保育FINE!のサービス内容
  • 保育FINE!の利用者の口コミ
  • 保育FINE!を利用するメリットデメリット

保育士として働く先生方も様々な事情から転職を検討することもあるでしょう。

勤務条件や勤務地、今後のキャリアを含めて自分の理想を叶える施設で働くには、保育士の転職を専門にした転職サービスを利用することが転職を成功させる近道になります。

登録方法まで紹介しているので、この記事を読めば保育FINEをより理解できるようになりますよ!

転職ご経験者の体験談は、下記のフォームより無料で投稿が可能です。

転職の体験談を投稿する






    ご年齢

    性別

    ご利用されたサービス

    サービス評価


    ※こちらのフォームから取得した情報は、1)ランキング評価の根拠 2)記事中へ個人情報が特定できる情報は削除した上での匿名掲載 以外の用途では使用しません。
    ※根拠が薄いと判断した投稿・個人や店舗名などが特定できる内容の誹謗中傷を含むと判断した口コミについては、ランキングの根拠として扱いません。
    ※口コミに掲載されている年齢は、投稿時に申告された年齢であり、実際の転職活動中の年齢とは異なる場合があります。
    保育士向けおすすめ転職エージェント
    保育士ワーカー
    保育士ワーカー
    保育士ワーカー
    • 保育士業界TOPクラスの求人数
    • 保育士専門のアドバイザー在籍
    • 利用者の約8割が年収UPに成功
    求人数
    約22,000件
    対象年代・属性
    20代~50代
    主な求人職種
    保育士/幼稚園教諭/保育教諭など
    対応エリア 
    全国
    \かんたん無料登録/
    Contents
    1. 一目で分かる保育FINE!の評判まとめ
    2. 保育FINE!の良い評判・口コミ
    3. 保育FINE!の悪い評判・口コミ
    4. 保育FINE!の基本情報・特徴
    5. 保育FINE!を利用するメリット6選
    6. 保育FINE!を利用するデメリット
    7. 保育FINE!の求人数と質のレベルは?
    8. 保育FINE!はどんな人に向いている?
    9. 保育FINE!で転職するまでの流れ
    10. 保育FINE!を活用して転職を成功させるポイント
    11. 保育FINE!との併用がおすすめな転職エージェント
    12. 保育FINE!の利用でよくある質問

    一目で分かる保育FINE!の評判まとめ

    保育Fine!
    サポートは手厚い?
    相談はしやすい?
    嘘はつかない?
    第二新卒でも使いやすい?
    対応は丁寧?
    色んな職種に転職できる?
    求人量は多い?
    たくさんの求人は紹介してもらえる?
    サイトは利用しやすい?
    在籍中でも利用しやすい?
    電話連絡はしつこくない?

    保育FINE!の良い評判・口コミ

    保育FINE!の口コミから、サービス内容を読み取りましょう。実際の評判は高評価のものが多い傾向にあります。

    • 自分のペースで転職活動ができる
    • しつこい連絡がなくストレスを感じない
    • 保育FINE!公式サイトが使いやすい

    自分のペースで転職活動ができる

    口コミ・評判
    25歳 女性

    気になった求人を「お気に入り」登録することができますので、どんどん登録して後でじっくり求人内容を見るというのが私のFINEの利用方法でした。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    21歳 女性
    口コミ 女性5

    私は転職経験3回だったので、エージェントが必要ではないことと、保育士にまた転職したいと思ったことからFINEに登録してみました。求人数も多かったので、ストレスを感じることなく利用できました。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    30歳 女性
    口コミ女性③
    保育士としての働き方を変えたくて利用しました。自分のペースで転職活動ができることは保育FINEの強みです。(出典:自社アンケート)

    しつこい連絡がなくストレスを感じない

    口コミ・評判
    26歳 女性
    口コミ女性②

    保育士資格が活かせる転職先がを探していました。電話やメッセージがしつこくないので、ストレスフリーで仕事を探せました。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    30歳 女性

    担当のエージェントが就かないため電話連絡自体がなく、メールも少ないです。保育FINEは自分に合っていたので使いやすかったです。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    30歳 女性
    口コミ女性③

    今は育児のため仕事をしていません。保育FINE利用中ですが、電話やメール対応をする必要が無いため、仕事探しのペースを乱されることがありません。(出典:自社アンケート)

    保育FINE!公式サイトが使いやすい

    口コミ・評判
    23歳 女性
    口コミ 女性4

    FINEは検索条件が充実していて求人をかなり絞り込むことができます。「産休育休有」や「育児との兼任可」などで検索して仕事を選んだので、ライフワークバランスが取れました。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    28歳 女性

    サイトが使いやすく自分の理想的な職場を見つけることができます。実際に今働いているところはこのFINEで見つけた職場です。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    30歳 女性
    口コミ女性③

    私は初めての転職だったので、職務経歴書を初めて作成しましたし、新卒の頃とは違う面接の雰囲気に戸惑いましたが、サイトに載っている「お役立ち情報」が転職が初めての人の視点にも立って書かれていてとても参考になりました。(出典:自社アンケート)

    保育FINE!の悪い評判・口コミ

    • 転職支援やサポートは無い
    • 地方によっては求人数が少ない

    転職支援やサポートは無い

    口コミ・評判
    27歳 女性
    口コミ女性②

    他のサイトにあるような転職支援やサポートは期待することはできません。そのため、そのようなサポートを求めている人には不向きです。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    22歳 女性

    サポートがほしいという人は他の転職サイトを利用しましょう。ただし、FINE経由で応募すると求人先から直接のやりとりができるので、コンサルタントのいる転職サイトと比べてスムーズにすすむおかげで、スピード感を求めている人には良いかもしれません。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    30歳 女性
    口コミ女性③

    転職支援やサポートは無いので、初めての転職はお勧めできません。私は他の保育士向け転職エージェントを併用しました。(出典:自社アンケート)

    地方によっては求人数が少ない

    口コミ・評判
    26歳 女性
    口コミ 女性5

    地方によっては求人数が少なくて私が希望していた滋賀県の求人は10件程度しかありませんでした。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    22歳 女性

    求人が多くはないので、他のサイトを併用すると良い転職先が見つけやすくなるのかなって思います。(出典:自社アンケート)

    口コミ・評判
    23歳 女性
    口コミ女性②

    お気に入りの求人だけに絞って検索できますが、数は多いとはいえません。ただ自分で検索することになるため、関係ない求人をすすめられるストレスからは解放されました。(出典:自社アンケート)

    保育FINE!の基本情報・特徴

    保育Fine!
    求人数 5,804件 ※2025年1月15日時点
    雇用形態 正社員、パート・アルバイト、契約社員、派遣、紹介予定派遣
    求人対応地域 全国
    コンサルタントサービス あり(面接同行は無し)
    連絡手段 電話、メール
    電話対応時間 平日9:30~21:00
    運営会社 株式会社ネオキャリア

    保育FINE!はその名の通り保育士を専門に求人紹介を行っている転職サイトです。

    業界トップクラスの求人数を誇る保育士専門の転職サイト

    全国区の求人を取り扱っており、その中でも特に首都圏や関西地方の主要都市の求人を多く取り扱っています

    検索機能も豊富で、エリアを都道府県単位ではなく市区町村で検索することが可能なのでより身近なエリアで求人を検索することが可能です。

    こだわり条件から施設の特徴や働くスタイルを重視した求人も探すことができるうえに、メルマガ機能での求人を紹介してもらうこともできますよ。

    保育FINE!で取り扱っている職種・施設形態

    保育FINE! 施設ごとの検索

    保育FINE!では、保育士だけではなくその他の職種・施設形態の求人を取り扱っています

    以下ではその詳細について表でまとめてありますので、ご自身の希望に沿った職種や施設形態がないか確認するためにごご利用ください。

    職種 保育士、幼稚園教諭、保育教諭、栄養士、調理師、看護師、学童指導員
    施設形態 認可保育園、認証保育園、事業所内保育、院内保育、小規模保育、幼稚園、認定こども園、託児所、病児・病後児保育室、発達支援・障害児保育、子育てひろば、学童、ベビーシッター・ナニー、保育園、訪問型保育、放課後等デイサービス、企業主導型保育、保育所

    「保育士転職・就職コラム」で情報収集ができる

    保育FINE! コラム

    保育FINE!では、保育士転職・就職コラムというコンテンツで保育士の転職に有用な情報を多数掲載しています。

    転職情報だけではなく、保育士としての業務で活用できるおたよりの文例などの仕事術についても学ぶことができます。

    保育士転職・就職コラムは利用登録をしなくても閲覧が可能で、公認ブロガーによる記事も寄稿されており、通勤や暇な時の読み物としても最適です。

    保育FINE!を利用するメリット6選

    • 公式サイトには役立つ情報が満載
    • 全国各地で人材サービスを受けられる
    • 人材派遣会社からの紹介もある
    • 最大5万円のお祝い金が3か月もらえる「シンデレラ保育士求人」がある
    • 電話連絡がしつこくない
    • サイト構造がわかりやすく使いやすい

    公式サイトには役立つ情報が満載

    保育FINE! お役立ち情報

    保育FINE!のサイトには保育士に役立つ情報がたくさん掲載されており、既に保育士として働いたことのある人にも、これから保育士を目指そうとしている人にも有益な情報を提供しています。

    転職を成功させるノウハウについても書かれているので、面接のときにはどのような服装をしていけばいいのか、新卒とは異なって転職の場合にはどのような質問がされるのか、といった情報をチェックできますよ。

    全国各地でサービスを受けられる

    保育FINE! 対象エリア

    保育士の求人を扱っている転職サイトはたくさんありますが、そのサービスを受けられるエリアが限られているケースが多いです。

    しかし、保育FINE!は対象エリアが全国になっていますので、どの地域の人であっても求人を見て応募することができます。

    サイトの下部や求人検索欄に地域を指定する欄がありますので、活用してみて下さい。

    人材派遣会社からの紹介もある

    保育FINE! サービス内容

    保育FINEは転職サイトなので自分で求人を検索して内容を閲覧してから応募を決定します。

    これは転職サイトを利用するときの一般的使い方ですが、保育FINEでは「紹介会社から探す」という項目があります。

    これを選択すれば主に保育園と求職者を結びつける人材会社が間に入って求人募集している保育園を紹介してくれます。

    その紹介会社の中には、運営元であるネオキャリアも入っています。

    最大5万円のお祝い金が3か月もらえる「シンデレラ保育士求人」がある

    保育FINE! シンデレラ保育士求人

    保育FINE!独自の求人であるシンデレラ保育士求人は、企業が給料のほかに最大毎月5万円を3か月間継続して支給するというサービスです。

    保育士は業界全体を見ても低賃金といわれ、休暇や福利厚生面が充実していないこともあるでしょう。

    そんな保育士の待遇を改善のモデルケースとして、保育FINE!ではサポート金を支給しています。

    転職後は何かと入用ですから、最大15万円を支給してもらえるのは非常にうれしいですよね。

    シンデレラ保育士求人と書かれた求人はすべて対象になりますので、積極的に応募するようにしましょう。

    残念ながら対象地域は、東京都・神奈川県・千葉県の1都2県に限られていますが、とても魅力的なサービスなので、この地域の近隣にお住まいの方は是非利用してみて下さい。

    ただし、対象者は保育士資格を保有している方のみになっていますので注意しましょう。

    ※2025年1月15日時点では「シンデレラ保育士求人」は確認できませんでした

    しつこい電話連絡がない

    転職サイトでよくデメリットとして挙げられるのが、求人紹介に関するコンサルタントからの電話が鬱陶しいというものです。

    しかし、保育FINE!では求人検索は利用者自身で行うため、しつこい電話連絡はないという口コミが多数寄せられています。

    その代わりに、メルマガでの求人紹介を行っており、実際に自分の目で求人を比較検討することができます。

    サイトデザインがわかりやすく使いやすい

    保育FINE! 画面

    保育FINE!ではサイト構造がわかりやすく、使いやすいとの評判が非常に高いです。

    求人検索機能とお気に入り求人をブックマークする「キープ機能」のみですから、すっきりとしたレイアウトです。

    求人をとりあえず検索して、転職の指標を決めたい人や求人をできるだけ多く集めてリストアップしておきたい人にとっては、非常に使いやすいサイトでしょう。

    転職サイトの中にはボタンや掲載情報がごちゃごちゃしていて、何がどこに書いてあるかを一目で処理できないものも。

    ただ求人を検索するだけなのに余計な情報が入ってしまうと、検索するだけで疲れてしまいますよね。

    保育FINE!を利用するデメリット

    • 専任のコンサルタントが付かないので転職初心者には不向き
    • 一対一の面談がない
    • 求人の掲載が少ない地域がある
    • メールの頻度が高くしつこく感じるかも
    • 自分で応募しなければならない
    • 面接日の調整は自分で対応

    専任のコンサルタントが付かないので転職初心者には不向き

    保育FINEでは求職者に専任の担当者が付かず基本的に個人で転職活動をしますので、コンサルタントによるサポートはありません。

    転職活動をしている中で悩み事があっても相談することができませんし、自身の希望条件とスキルや経歴がマッチングしているかどうかも判断しづいらいです。

    転職が初めての人は専任エージェント制のある転職サービスに登録する方がいいでしょう。

    ただし、保育FINEは求人の量も多く役立つ情報もたくさん載っていますので、専任エージェント制の転職サイトとの併用をおすすめします。

    1対1の面談・キャリアカウンセリングがない

    保育FINE!では一対一の直接での面談は開催せず、電話での相談も受け付けていません

    コンサルタントに身近に寄り添ってサポートしてほしい方には向かない転職サービスと言えるでしょう。

    一般的なコンサルティングサービスでは、実際にコンサルタントと利用者が一対一で面談をして、ヒアリングを行います。

    このヒアリングでは利用者の希望条件をもとに求人を紹介してもらえるため、自分の希望条件に合った求人を提示してもらえます。

    求人の掲載が少ない地域がある

    保育FINE! 求人が少ない地域

    保育FINE!は業界最大級の求人数というキャッチコピーを持っていますが、やはり求人の掲載地域に偏りがあります

    人口の多い東京都含む首都圏や、地方の主要都市であれば求人も多く掲載されていますが、主要都市から離れた地域ではガクンと数が下がってしまうことも。

    地方での転職を検討している方は、公式サイトから自分の地域の求人数を事前に調べておくことをおすすめします。

    もし自分の地域の求人が少ない場合は、地域に根差した大手の保育士向け転職サイトを利用することをおすすめします。

    メールの頻度が高くしつこく感じるかも

    転職サービスでは転職に関する情報をメールで送信してもらえますが、保育FINEではメールの頻度が高く、一日に何通もメールが送られてくることもあります。

    自分で情報検索をしなくてもメールを見れば確認できるため、便利だと感じる人がいる反面メールがしつこくてうざいと感じる人もいるでしょう。

    送られてくる情報がすべて自分に有益な情報であるとも限りませんから、余計にしつこいと感じてしまうかもしれませんね。

    自分で応募しなければならない

    保育FINE!はキャリアコンサルタントによるサポートがない、自分で検索するタイプの転職サイトです。

    そのため求人掲載元とは自分で連絡を取らなければならず、条件に不満があれば自分で交渉する必要があります。

    同時に複数応募するときの管理もすべて自分で行うため、負担は大きくなります

    自分で応募することで求人先とコミュニケーションを直接取れるので、現場の空気感を理解できますが、時間がない人は転職活動で体力や労力を余計に消費してしまうかもしれません。

    面接日の調整は自分で対応

    保育FINEは面接日の調整等は自分で対応する必要があり、面接日の調整を自分で対応することになると、保育士の仕事と並行しながら転職活動を進めていく必要があります。

    転職活動で最も障壁になるのは、転職活動のスケジューリングです。

    コンサルタントのサポートで、面接日の調整など応募後の対応を丁寧に行ってくれる転職サービスは非常に多いです。

    保育FINE!の求人数と質のレベルは?

    保育FINE! 求人

    保育FINE!には全国各地の保育士求人が掲載されていて、その数は5,804件 を誇ります。※2025年1月15日時点

    時期によっては1万件まで求人が増えることもあり、雇用形態もさまざまですし職種も幅広いです。

    保育士未経験や、ブランクが長い人であっても問題ないという求人募集も多いでしょう。

    さらに、保育園も公立から私立まであって非常に多様な施設からの求人が用意されているので、自身が希望する条件に合致するものを必ず見つけることができるでしょう。

    保育FINEに掲載されている求人はすべて保育士転職のプロが厳選したものです。

    保育士の転職支援を10年以上務めてきたスタッフがその知識とスキルを活かして求職者の立場に立って選んでいるため、給料面や待遇面で他の転職サイトよりも優れた求人が多いです。

    たとえば、年収300万円以上の求人や引越し支援や住宅手当をもらうことができる求人などもあり、転職後に年収アップの可能性があるため、求人の質は高いと言っても過言ではありません。

    保育FINE!はどんな人に向いている?

    • 自分のペースで転職をしたい人
    • コンサルタントに頼りたくない人
    • たくさんの求人を比較したい人

    FINEに向いている人はマイペースに転職活動をしたい人です。

    専任のコンサルタントが付くわけではないので、自分のペースで転職活動ができますし、転職活動期間が長引いてもコンサルタントの目を気にする必要はありませんし、プレッシャーも感じることもありません。

    それから、現在、保育園やその他の施設で働いている人ですぐには辞めないが、今後を見据えて転職活動を検討しようかと考えている人もいるでしょう。

    そのようにマイペースで転職活動をしたい人や多くの求人を調べたい人にもおすすめです。保育士の求人だけで5,000件以上ありますので、幅広くチェックできます。※2025年1月15日時点

    登録するだけでも有益なコンテンツ情報を見ることができますし、登録して損はありません。

    転職回数が多い人はどのように転職活動すればいいかわかっていますので、自力で転職活動したい人は登録してみましょう。

    保育FINE!で転職するまでの流れ

    保育FINE!ではネットで無料会員登録をしてから求人に応募することができます。

    保育FINE!への会員登録から内定までの流れについて以下で紹介します。

    1. 会員登録
    2. 確認の電話
    3. 求人を探す
    4. 求人応募
    5. 面接
    6. 内定

    1.会員登録

    保育FINE! 登録画面

    保育FINE!では公式ホームページから会員登録が可能で、サイトの上部に会員登録のボタンがあります。

    簡単な質問に回答後、入力したメールアドレス宛に確認のメールがあるので、登録フォームに必要事項を入力しましょう。

    会員登録の際には以下の内容を入力します。

    • 保有資格
    • 希望雇用形態
    • 氏名
    • ふりがな
    • 生年月日
    • 性別
    • 郵便番号
    • 住所
    • 電話番号
    • メールアドレス
    • パスワード設定

    特に、保有資格や希望雇用形態は重要な項目ですので、自分の持っている資格や希望を漏れなく入力するようにしましょう。

    以上の項目を入力すれば登録は完了です。

    3.求人紹介・自分で求人を探す

    保育FINE! 検索画面

    サイト内にある求人検索のページで、自分の好みの条件の欄にチェックを入れて求人を検索しましょう。

    勤務地の条件のほかにもこだわり条件で自分の求める条件に合った求人を検索できるので、どんどん検索してブックマークするようにしましょう。

    4.求人への応募

    求人への応募は、コンサルタントのサポートは無く自分で行います

    サイトから簡単に応募できますので、気に入った求人があったら即応募するようにしましょう。

    応募した企業や施設との間で直接面接日や持参する書類の確認を行います。

    5.面接

    保育FINE! 面接

    面接日の調整が終了したらいよいよ本番です。

    保育FINE!ではコンサルタントによる面接の同行がありませんので一人で施設へ向かうことになります。

    しっかりと服装にも注意して万全の体制で面接に臨みましょう!

    6.内定

    内定・不採用通知は直接転職者のもとに届きます

    勤務開始日や手続き関係も自分で行うことになるので、ミスがない様に慎重に行いましょう。

    前職を退職し、手続きが終了したら転職活動は終了です。

    保育FINE!を活用して転職を成功させるポイント

    • 公式サイトで保育士に関する情報をチェックする
    • 転職することを周囲に漏らさない
    • サポート体制が整っている転職エージェントを併用する

    保育FINE!公式サイトで保育士に関する情報をチェックする

    保育FINE!では保育士の転職に活用できるお役立ち情報を常に掲載しています。

    保育士の転職のノウハウや保育士に関するコラムが掲載されていますから、転職前に様々な情報を吸収して、スキルアップできるようにしましょう。

    またお役立ち情報はメールでも送信されてきますから、そちらも合わせてチェックしておきましょう。

    転職することを周囲に漏らさない

    保育士の現場は女性が多く、人間関係を構築するのが非常に難しいですよね。

    転職活動をしていることを周囲に漏らしてしまうと、転職を成功させる前に職場に居づらいまま働くことになります

    転職活動がバレる一つのパターンの一つとしてSNSでの投稿があるので、充分に注意しましょう。

    仕事探しやキャリアチェンジにかかわる投稿をして、上司や同僚にバレて転職活動が露呈してしまう流れです。

    転職先が完全に決定するまで転職活動をしている事実は伏せて、慎重に行動していきましょう。

    サポート体制が整っている転職エージェントを併用する

    転職エージェントの併用

    保育FINE!はどちらかというと求人サイトよりのサービスを提供していますので、コンサルタントのサポートは薄いのが正直なところ。

    時間に余裕があるのならば、自分で求人を探して応募して転職対策までこなすこともできるかもしれませんが、忙しくて転職対策まで時間が回らないなんて人もいるでしょう。

    そのため保育FINE!と併用して、サポート体制の整っている転職エージェントを活用することをおすすめします。

    サポートのサービスがある転職エージェントであれば、書類添削や面接対策など選考対策で必要なアドバイスを受けられ、求人を紹介してもらえるでしょう。

    保育FINE!との併用がおすすめな転職エージェント

    以下では保育FINE!との併用がおすすめな転職エージェントを3つ紹介します。

    どれも無料で利用・登録できますので是非利用してみてくださいね。

    • ヒトシア保育(旧 保育ひろば)
    • マイナビ保育士
    • 保育士バンク

    ヒトシア保育(旧 保育ひろば)

    ヒトシア保育

     

    ヒトシア保育(旧 保育ひろば)は保育士専門の転職エージェントで、正職員はもちろんのこと、パートや派遣の求人も紹介しており、多様な働き方に対応した求人紹介をおこなっています。

    ヒトシア保育(旧 保育ひろば)では、忙しい保育士の皆さんを考慮して電話で面談してくれ、ヒアリング後に条件に合いそうな保育園や幼稚園に転職者を紹介して、手応えがあるかどうかを確認してくれます。

    手ごたえのある求人のみを紹介してくれますので、見込みのない求人に応募する手間が省けるのです。

    コンサルタントの転職への意欲も高く、積極的に求人紹介やサポートしてくれます。

    サイトへ訪問するのが面倒な場合は、スマートフォンアプリもリリースされていますから、そちらをダウンロードすることをおすすめします。サイトと機能はほぼ同じなので、使い勝手もいいのではないでしょうか。

    マイナビ保育士

    マイナビ保育士

    マイナビ保育士は転職業界大手マイナビが運営する転職エージェントで、運営元のこれまでの転職実績やノウハウを活かして、保育士の転職を徹底的にサポートします。

    幅広い保育施設・働き方の求人を取り扱っているため、様々な保育士のニーズに対応できます。

    求人対象地域を主に1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に絞っており、地域に密着した情報を集めることに成功していますよ。

    また求人を紹介してもらうだけでなく、自分で検索した求人にも応募することができるのも魅力の1つです。

    保育士系の転職サイトの中でも評判がダントツに良いサイトですので、一度登録しておいて損はありません。

    会員登録時に自分で検索するサービスを利用するか、担当のコンサルタントによるサポートを受けるかを選ぶことができますよ。

    保育士バンク

    保育士バンク!

    保育士バンクは求人数が保育士転職業界の中でもトップクラスの転職エージェントで、上の2つの転職エージェントと大きく違うところは、東京や地方の主要都市以外でも100以上の求人を掲載していること。

    通常転職サイトでは都市部から離れていくほど求人が少なくなっていくのですが、保育士バンクでは都市部から離れた地域でも多くの求人を掲載しているのです。

    また、保育士の忙しさを考慮して基本は電話面談でヒアリングを行いますが、希望があれば担当者と対面してヒアリングを行うことも可能です。

    ヒトシア保育(旧 保育ひろば)と同様にアプリでもサイトと同じ機能を利用できるので、利便性も高いです。

    また最近ではSNSによる情報発信も行っており、Twitterを運用したりYouTubeで保育士に必要な情報を動画形式で発信しています。

    時代に合わせた情報発信をおこなう先を行く保育士バンク、是非利用してみてはいかがでしょうか。

    保育FINE!の利用でよくある質問

    • 保育FINE!の退会方法は?
    • 保育FINE!のログイン方法を知りたい
    • 保育FINE!経由の応募取り消しは可能?
    • 保育FINE!の運営会社はどんな会社?

    保育FINE!の退会方法は?

    保育FINE!の退会方法は以下の通りです。

    1. 保育FINE!のホームページからマイページにログイン
    2. マイページから「登録情報を確認する」を選び「退会する」を選択
    3. 退会理由アンケートに任意で解答
    4. 入力が完了したら最後に「退会する」を選択

    退会申請が送信されると、保育FINE!の登録情報もすべて削除され、退会手続きが完了します。

    保育FINE!のログイン方法を知りたい

    保育Fine! ログイン

    保育FINE!のログインは、以下の登録済の情報を入力するだけです。

    • 登録メールアドレス
    • パスワード

    パスワードを忘れてログインできない場合は「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックし、保育FINE!に登録したメールアドレスを送信しましょう。

    パスワード再設定ページへの案内メールが届くので、内容に従って再設定してください。

    保育FINE!経由の応募取り消しは可能?

    保育FINE!の応募取り消しは可能ですが、原則的に自分で応募先に連絡しなくてはいけません。

    まずは保育FINE!に連絡を取り、応募取り消しについてどのように対応すればいいのか相談しましょう

    応募の辞退はなるべく早く連絡をし、企業の担当者には失礼の無いように気を付けて対応してください。

    保育FINE!の運営会社はどんな会社?

    株式会社ネオキャリア

    保育FINE!の運営会社は株式会社ネオキャリアで2000年に設立された会社で、保育士の待遇改善に向けたサービスなど、雇用者へのサポートを考慮したサービスを提供しています。

    個人情報の取り扱いに関する基準をクリアしていることを示すプライバシーマークを取得しているので、個人情報関連で不安を抱えている方でも安心して利用することができます。

    運営会社名 株式会社ネオキャリア
    設立 2000年11月15日
    本社住所 160-0023
    東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
    許認可 一般労働者派遣許可:許可番号 派13-070366
    有料職業紹介事業許可:許可番号 13-ユ-070309
    プライバシーマーク認定:10860758(10)
    保育士向けおすすめ転職エージェント
    保育士ワーカー
    保育士ワーカー
    保育士ワーカー
    • 保育士業界TOPクラスの求人数
    • 保育士専門のアドバイザー在籍
    • 利用者の約8割が年収UPに成功
    求人数
    約22,000件
    対象年代・属性
    20代~50代
    主な求人職種
    保育士/幼稚園教諭/保育教諭など
    対応エリア 
    全国
    \かんたん無料登録/